皆さんはカメラストラップどんなものを使っていますか?
純正ストラップもいいけどもっとデザイン性や機能性をアップさせるストラップを使ってみてはいかがでしょうか?
今回はピークデザインから発売されているスライドライト[SLL-BK-3]を購入してみたので詳しくレビューしてみたいと思います!
私の使っているフルサイズミラーレスにもピッタリのデザイン性、機能性共にGOODなカメラストラップでしたよ!
スライドライト[SLL-BK-3]の商品詳細
スライドライトはカメラストラップの中では速写タイプのストラップになります。
カラーバリエーション
スライドライトには2色のカラーバリエーションがありますよ。
どんな服にも合うブラックカラーと可愛い印象のアッシュカラーの2種類です。
スライドとスライドライトの違い
ミラーレス一眼ではなくもっと重いフルサイズ一眼レフなどを使っている方はスライドライトよりもスライドという一回り大きなサイズのストラップも発売されています。
ベルトが一回り太くなっていたり、しっかりとした肩パッドが入っていたりなど、重いカメラ向けのチューニングがされています。
重たいカメラを使っていて、丈夫さや体への楽さを取るなら スライド
そこまで重いカメラは使っていなくて携帯性を重視するなら スライドライト
スライドライト[SLL-BK-3] の外箱・開封
早速商品をみていきましょう!
外箱
まずは外箱から。
サラサラとした表面の上質な化粧箱です。
ピークデザインおなじみのパカパカ仕様になっています。
パカッっと開けると商品の実物が見えます。英語で簡単な説明書きが書かれています。
裏面はこんな感じ。
開封!
箱を開けて引っ張り出すとこんな感じで出てきました。
商品に挟まっている紙にはアンカーの説明や使い方などが書いてあります。ここも英語。
スライドライト[SLL-BK-3] の付属品をみてみる
続いて、付属品をひとつづつ見ていきましょう!
付属品一覧
付属品は以下の通りでした。
・本体 1個
・アンカー 4個(2個は交換用)
・アンカーマウント 1個
・六角レンチ 1個
・ストラップホール用金具 2個
・ステッカー
・ポーチ
アンカー
ピークデザイン商品の最大の特徴であるアンカー。
このアイテムによってストラップなどの取り外しが簡単にできます。
三脚に乗せるときやカバンにしまうときにはサっと外して邪魔にならず、使いたい時にはカチャっとワンタッチで取り付けることができるすぐれものです。
アンカーマウントは小型のタイプなので注意!
アンカーマウントとはカメラの三脚穴に取り付けることでアンカーを取り付けられるようにするための金具です。
このスライドライトに付属してくるものは小さなタイプです。
同じくピークデインから発売されているハンドストラップクラッチにはアルカスイス互換の大きめなサイズの「スタンダードプレート」が付属していました。
アルカスイス互換の三脚に取り付けて使いたい場合はそちらを別途購入する必要があります。
ここはちょっと残念・・・。スタンダードプレートのほうが使い勝手は上だと思います。
ストラップホール用金具
ストラップホールが狭すぎてアンカーの通らないカメラ用の金具が付属していました。
どんなカメラにも対応してくれるのはありがたいですよね!
ポーチ
ピークデザイン商品のほとんどについてくるこのポーチ。
ちなみにスライドライトは収納できませんでした(笑)
付属品用ですね。
スライドライト[SLL-BK-3]の本体を見てみる。
次に本体を見ていきましょう!
スルーっと滑りやすいベルト生地
ストラップの生地は車のシートベルトのようなサラサラとした生地で、肩にかけた状態でもスルーーッと移動できるようになっています。
移動のときなどスルスル動いてほしくないときには滑り止めがついている部分をクルッと回転させれば動かなくなります。
アンカー装着部分
これがアンカーを取り付ける部分。
取り付け取り外しがスムーズにできます。
長さ調整金具はデザイン性がGOOD
長さ調整金具は2つついています。
金具のシルバー部分を持ち上げながら長さを変えます。
長さが決まったらパタッと元に戻して動かかなくします。
金具の裏側はこんな感じ
ロゴの部分は赤いステッチがはいっててデザイン性がGOOD
スライドライト[SLL-BK-3]をキャノンのEOSRに着けてみる。
今回はキャノンのフルサイズミラーレス一眼「EOSR」に着けてみたいと思います。
上部のストラップホールにアンカーを取り付けます。
カメラ下部の三脚穴にアンカーマウントを六角レンチでつけます。
アンカーマウントにアンカーを通して
スライドライトをカチッカチッと装着すれば完成!
こんな感じにつきました
スライドライト[SLL-BK-3]をテクポーチに着けてみる
ピークデザインから発売されているトラベルラインのテクポーチにも装着することができ、ショルダーバックのような使い方ができるようになります。
テクポーチの上部2か所にアンカーを取り付けられる部分がありますので取り付けていきます。
スライドライトをカチッと取り付ければ完成です。
背負ってみるとこんな感じになります。
このテクポーチは見た目以上に収納力があるのでちょっとした買い物やお出かけならこれで十分かもしれません。
スライドライト[SLL-BK-3]を使ってみた感想
スライドライトを実際に使ってみた感想を書いてみたいと思います!
持ち運びのときにカメラが下を向く!ぶつける心配がない!
一般的なカメラストラップを首から下げるとカメラのレンズが正面を向くので歩いてる最中にぶつけてしまいそうで怖かったです。
スライドライトなら アンカーマウントでカメラ下部にストラップの片側を固定することでカメラを下向きにして移動ができるのでぶつけてしまいそうな危険性が少し減りました!
体に沿ってくれてブラブラしないので子供を抱っこしながら使うのにも使いやすいと感じました!
三脚を使いたい時すぐに取り外せる!
三脚にのせて撮影するときカメラストラップって邪魔ですよね。
スライドライトに変えてからはアンカーで簡単に取り外しができるので三脚使用が苦じゃなくなりました!
収納のとき金属金具でカメラが傷つきそう・・。
長さ調整用の金具が金属製なのでデザインはすごくいいです。
ですが、 丸めてカメラと一緒にバッグに入れるとカメラとこすれて傷がついてしまいそうで怖いです。
きちんと仕切りのはいったカメラバッグを合わせて使いたいですね。
滑りが良くて、撮りたい時にすぐ構えられる!
ベルト部分がシートベルトの様な生地になっていて滑りが非常に良いので、たすき掛け状態から構えまでが一瞬で切り替えられます!
突然訪れるシャッターチャンスを逃しずらいのは非常にGOOD!
ミラーレス一眼より重いカメラだと肩が痛くなりそう。
今回使ったフルサイズミラーレス一眼のEOSR程度であれば全く問題なかったのですが、これ以上重いフルサイズの一眼レフ等であればパッドが薄いので肩が痛くなりそうです。
フルサイズ一眼レフユーザーは大きいサイズ用のスライドを選ぶのが無難ですね。
まとめ スライドライト[SLL-BK-3]はミラーレス一眼ユーザーなら間違いなくお勧めのストラップ!
デメリットもいくつかありますが、それにも勝るすばらしい機能性とデザイン性でそこまで重たくないミラーレス一眼ユーザーになら間違いなくオススメできるアイテムでした。
アンカーマウントはアルカスイス互換の「スタンダードプレート」に変えたほうが間違いなく使い勝手が向上しますのでこちらも併せて購入をお勧めします!
今日は以上です!
他のピークデザイン商品も見てみる↓↓
【レビュー】Peak Designのキャプチャーは子育てパパカメラマンの強い味方だった![CP-BK-3]
【レビュー】Peak Designクラッチの使用感!フルサイズミラーレス一眼のハンドストラップはコレで決まり![CLUTCH-CL3]
PeakDesign エブリデイスリング5Lを約一年間使ったのでレビュー!
【レビュー】PeakDesignプロパッドの開封レビュー!キャプチャと合わせて使えばカメラをスマートに持ち歩ける![pro-pad]
この記事で登場するカメラはコレ!↓↓↓
【レビュー】CANONのフルサイズミラーレス一眼「EOSR」開封ファーストインプレッション!
【レビュー】EOSRの標準ズームレンズ!最初の一本はこれ!CANON RF24-105mm F4L IS USMの開封・外観レビュー!
この記事で使っている写真はこの機材で撮影しました↓↓↓
【レビュー】初心者にオススメ一眼カメラ!SONY a6000 を約1年間使ってみたレビュー!
コメント