この記事ではキャノンの神レンズ「EF50mm F1.8 Ⅱ」と25年ぶりにリニューアルされた新型「EF50mm F1.8 STM」の 外観の違い、スペック、実際の写りはどうなのか。 など、気になる部分を画像、作例付きで紹介していきます。
実際に2本のレンズを比較してみた結果、旧型を所有していたとしても、「新型を購入する価値は大いにある!」と感じました。以下では、その理由も詳しく解説していきます。
こんにちは!ともきちです。
新型の「EF50mmF1.8STM」が気になっているけど旧型を持っているし、買う価値あるのかなあ。
キャノンの神レンズと言われている「EF50mmF1.8Ⅱ」はおそらくキャノンユーザーであればほとんどの方が所有しているのではないでしょうか。
「新型も気になるけど、旧型を持っているしそこまで変わらない写りなら買う必要もないのかな」と悩んでいるかたは多いと思います。
私もそんな悩みを持っていたのですが、価格が安いということもあり新型を購入しました。
新型「EF50mm F1.8 STM」の開封レビューは別記事で詳しく書いていますのでそちらもご覧ください。
【関連記事】【CANON EF50 F1.8 STM開封レビュー】明るい!安い!コンパクト!初めての単焦点、買うならこのレンズがおすすめ!
早速その2本のレンズの違いを詳しく見ていきましょう!
以下の記事では「EOSR+EF50mm F1.8 STM」を使って撮影した写真のみを掲載しています。
たくさんの作例を見る事が出来ますのでよろしければご覧ください。
【作例記事】ママ&キッズのナチュラルサイエンスが運営するガーデン「ナチュの森」に行ってきた!【EOSR+EF50mm F1.8 STM】
外観の違い
まずは外観から比較していきます。
サイズ感はほぼ変わらず
新型と旧型を並べた写真がこちらです。
サイズ感はほぼ違いはありません。
このコンパクトさがこの2つのレンズの良いところでもありますよね!
重量が少し重くなった
旧型は重量が140.5g
新型は重量が179.0gでした。
鏡筒全体がプラスチックの旧型にくらべ、新型は金属マウントを採用しているというのもあって重量が少しだけ増しています。
実際に持ってみるとそこまで重さの違いは感じなかったよ。40gほどの違いだからね。
表面の質感が大幅に向上した
表面塗装はかなり違いがあります。
旧型はいかにもプラスチックな質感で高級感はありません。
それに対して新型はつや消し塗装になっていて高級感があります。
canonのロゴも浮き出たような塗装がしてあって質感が向上しています。
さらに新型にはシルバーのラインが入っていてカッコよさが増しています。
マウント部分が樹脂製から金属に!
旧型はマウント全体がプラスチックで安っぽい印象です。
新型はマウント部分に金属は入っていて、より丈夫になっている印象ですね。
防塵防滴についてはどちらも非対応です。
生産国はどちらもMADE INマレーシアでした。
電子接点部分には大きな違いは見つかりませんでした。
レンズ先端比較
先端側にも2本のレンズには大きな違いがあります。
レンズキャップの違い
新型は最近のキャノンレンズらしい形をしています。
これは好みがわかれるところかもしれませんが、そこまで大きな違いは感じませんね。
フォーカスリングが回しやすくなった
AFリングが旧型は先端についていましたが旧型は若干下に位置が変更されています。
新型は旧型よりも幅広に出来ているので、調整がしやすいです。
フード取り付けが楽になった
旧型は純正フードであってもフィルターネジにねじ込むようなアタッチメントで取り付ける方式でした。
新型は通常のレンズフードと同様にフィルターネジとは別の位置に取り付ける構造になっています。
旧型のフードは取り付け取り外しがちょっと面倒でした。
新型であればクルッと軽く回せばカチッっとはまってくれますので取り回しが楽です。
写真は社外製のフードです。
フィルター径は旧型がφ52mm 新型がφ49mmで少し小さくなっています。
機能面、スペックの違い
続いて、機能面の違いについて比較していきます。
注目ポイントは価格、最短撮影距離の違い、絞り羽の枚数の違い、AFモータの駆動方式の違いの4つです。
一つ一つ詳しく見ていきましょう。
価格がちょっと高くなった
旧型は1万円以下の価格でコスパが高すぎると有名でした。
新型は新品で購入すると1万5千円程度。どちらにせよコスパが高いには変わりないですね!
安いに越したことはないですが、各所の質感などが向上しており値段以上の価値があるのではないでしょうか。
プラス6000円を出す価値は十分にありそうだよ!
最短撮影距離が短くなった
最短撮影距離とはどれだけ被写体に近づいて撮影できるかを表した数字です。
旧型は被写体から約45cm離れて撮影する必要がありましたが、新型は10cmも短くなって約35cm!
マクロとまではいきませんが、それに似た表現が可能になりました。
10cmの違いは結構大きい!子供の手などをアップで写したい場合にも重宝するよ!
絞り羽枚数が5枚→7枚に
旧型では5枚構成だった絞り羽枚数が新型では7枚に増えました。
絞り羽枚数の違いはボケの形に影響してきます。
旧型の5枚構成だとボケの形が5角形に近い形になってしまいます。
それに比べ7枚絞り羽の新型はボケが丸に近い形になります。
ボケを楽しめる単焦点レンズなのできれいな玉ボケを表現してくれるようになったのは嬉しいですね。
AFモーターが静かで速くなった!
旧型はAFモーターがDCモーターでした。
AFを合わせるときにジージーという結構大きな音が鳴ります。
それに対し、新型はステッピングモーターを搭載し、DCモーターに比べると格段に静かに合掌スピードもかなり向上しました!
EOSRの高性能なサーボAFについていくためには最低でもこのステッピングモーターがないと厳しいなという印象でした。
旧型はサーボAF中はずっとジージーいってるので動画には到底使えないよ!
カメラ壊れたの!?っていうくらいうるさかったね・・。
「EF50mm F1.8 STM」の作例記事をみてみる
以下の記事では「EOSR+EF50mm F1.8 STM」を使って撮影した写真のみを掲載しています。
たくさんの作例を見る事が出来ますのでよろしければご覧ください。
【作例記事】ママ&キッズのナチュラルサイエンスが運営するガーデン「ナチュの森」に行ってきた!【EOSR+EF50mm F1.8 STM】
まとめ
25年ぶりにリニューアルされたキャノンの神レンズ。
新型の質感、使い勝手はかなり良いものになっていて、旧型を所有しているユーザーにとっても購入すべきだと言えるレンズだと思います。
ただし、クセのある懐かしい感じの写りが流行している事もあり、そういった表現を狙うのであればあえて旧型を購入してみるのもアリだと感じます。
ぜひ参考にしてみて下さい!
【PR】素敵な写真が撮れたらアルバムにしませんか?
記事を最後までご覧いただき、ありがとうございました!
日ごろからたくさんの写真を撮っているとパソコンに入っているだけで見る機会があまりない・・。
そんなときには「カメラのキタムラ ネットで作れるフォトブック」でアルバムにしてみませんか?
→600円から頼める気軽な「フォトジン」
→自動でいい写真を選んでレイアウトしてくれる「イヤーアルバム」
→プレゼントに最適なハードカバーも選べる「フォトプラスブック」
様々なタイプが選べるので用途に合わせて最適なアルバムが気軽に自宅で作成できますよ!
コチラの記事もいかがですか?
【関連記事】【CANON EF50 F1.8 STM開封レビュー】明るい!安い!コンパクト!初めての単焦点、買うならこのレンズがおすすめ!
【関連記事】コントロールリングマウントアダプター(CR-EF-EOSR)を購入したので開封レビュー!
コメント