0歳の息子が食物アレルギーで入院した時の体験記

0歳児初めての入院
この記事のまとめ

息子が小麦アレルギーでアナフィラキシーを発症し、初めての入院を経験しました。

その時の流れや持参したもの、入院費用はかかったかなど気になる部分をシェアしています。

さやぴよ

今日は前回に引き続きアレルギーの入院編です。

0歳8ヵ月で初めての入院を経験することになった息子。

ただでさえ初めての育児で、さらに入院となったらもうてんやわんや!

同じ境遇になってしまったママさんが少しでも不安を解消できるように入院から退院までの流れや気になるであろう部分をシェアしたいと思います。

アナフィラキシー発症してから小児科に受診するまでの記録は別記事で書いています。

是非そちらからお読みください。

あわせて読みたい
0歳の息子が食物アレルギーでアナフィラキシーを発症したときの記録 この記事のまとめ この記事では、うちの0歳の息子が小麦アレルギーでアナフィラキシーを発症した時、どういう行動をとったのか、入院までの流れなどを紹介します。 さや...

【関連記事】0歳の息子が食物アレルギーでアナフィラキシーを発症したときの記録

目次

息子初めての入院が決定

アナフィラキシーの応急処置をしてもらった後、状態が少し良くなった息子。

総合病院の先生は

先生

今日は入院して様子を見ようね。今後の離乳食の進め方についても相談してやっていこう

と言っていただきました。

小児病棟に移動し、処置室で点滴を行うとのこと。

先生

お母さんはここで待っててくださいね!

私は処置室には入れず、病室で待つように促されました。

待っている間、処置室からは息子のすごい泣き声が聞こえ、そわそわ落ち着かない気持ちでいっぱいでした。

その間、車で待機しているパパにLINEで入院する事を伝え、パパからパパのお母さんに来てもらえるようお願いしてもらいました。

ともきち

この時パパは熱があって病院に立ち入り禁止でした・・・。

さやぴよ

パパ、しっかりしてよ~!

ともきち

ちゃんと体調管理します・・。

そしてお母さんをまっている間、入院についての説明をされ、書類にサインや記入をしました。

説明をうけたり、書類に記入していると点滴や心拍を見る機械を全身につけた息子が病室に運ばれてきました。

処置中にギャン泣きしたのか、息子はぐったり。

急いで飛んできてくれたお母さんが到着。

お母さんに見てもらっている間に入院準備をするためパパと私は一度帰宅。

ともきち

子供が生まれたらいつ何があっても動けるように

自分の体調管理もとっても大事なんだって思い知らされたよ・・・。

一時帰宅。入院準備

息子が生まれてから、初めて息子のいない家に帰宅。

心配な気持ちで落ち着きなく準備を進めました。

入院のために持っていったもの
  • 哺乳瓶消毒液一式(ミルトン)
  • 哺乳瓶2本
  • オムツ 多めに
  • 息子の着替え 一式(退院時用)
  • 自分の着替え
  • おしりふき
  • 粉ミルク
  • おもちゃ
  • ガーゼ 3~4枚
  • 育児日記
  • 携帯の充電器

こういう時のためにミルトンは錠剤タイプをストックしておいてよかったと感じました。

  • ベビー用品を買うならアマゾンファミリーに加入しましょう!
  • ミルトンのほかにもおむつやおしりふきがいつでも15%OFF!
  • 子供の月齢に合わせた赤ちゃん用品を教えてくれる!
アマゾンプライム会員なら子供の月齢を登録するだけ!無料で利用できるからおすすめ!

息子の入院着は貸し出ししてくれたので、着替えは退院時のもののみでOKとのことでした。

私は付き添い入院をするので、このタイミングでお風呂に入っておくことにしました。

さやぴよ

少しでも早く戻りたい気持ちもありましたが、ここでお風呂に入っておいて正解でした。

荷物一式をもって病院に戻る途中、コンビニに寄ってお昼ご飯と晩御飯を買ってから行きました。

病院に到着

急いで準備を終わらせ、病院に到着しました。

この時、いくつか忘れ物をしていたのを思い出し旦那にお願いして持ってきてもらいました。

さやぴよ

緊急の時こそ落ち着いて準備しなきゃだめね・・・。

病院に到着すると息子は相当疲れていたのかグッスリ眠っていました。

寝ている間も何度か先生が見に来てくれて、世間話やアレルギーについてお話をしてくれました。

一度息子が起きたタイミングでミルクを240mlをあげると完飲してくれたので、食欲も戻ってきているようで一安心。

このあとは、特にアレルギー症状などが出ることもなく長時間寝てくれました。

私は息子の事が心配でほぼ寝られず・・・。朝を迎えました。

退院の日

朝は6時ころに息子が起床!

前日、点滴をしていたからなのかわかりませんが、すごい量のオシッコをしていたのでオムツを大急ぎで交換。

ミルクを飲んで、いつも通り元気に遊ぶ息子を見て安心しました。

私も前日に買っておいた朝ご飯を食べました。

1日お風呂に入れなかった息子。

病院からホットタオルをもらって体をふきふきしました。

先生の朝の回診で

先生

今日退院しても大丈夫そうだけど、もし心配ならもう1日入院することもできますがどうしますか?

と、聞かれ

さやぴよ

退院して自宅で様子を見てみようと思います。

ちょっと心配でしたが、退院することにしました。

先生

ここまで来たら悪化することはほぼないから安心して大丈夫ですよ。後日改めてアレルギー検査と離乳食の進め方を説明しますからまた来てくださいね。

先生の言葉に安心して退院準備を済ませました。

初めての入院Q&A

ここでは、初めて赤ちゃんと入院するときに気になるであろうこと、私たちが気になったことをQ&A形式で書いていきます。

今後も追加していく予定です。

[qa-box01 title=”入院費用いくらかかった?”]入院、薬の費用は無料でした。入院のための食事代や病室のテレビ利用料、冷蔵庫利用料がかかりました。全部で2000円程だったと思います。[/qa-box01]

[qa-box01 title=”子供のご飯はどうした?”]うちの子はまだ離乳食が始まって間もない時期だったので、ミルクで済ます事が出来ました。時期によっては病院が病院食を用意してくれるようです。[/qa-box01]

[qa-box01 title=”自分のご飯はどうした?”]自分のご飯はもちろんでないので、お母さんが見てくれている間にコンビニで夜ごはんと朝ご飯分を買っておきました。[/qa-box01]

[qa-box01 title=”入院時のベッドは別々?”]私が入院した病院では赤ちゃんと一緒に寝る添い寝スタイルでした。[/qa-box01]

アレルギー検査編へ続く

今日は息子が初めて入院した時の様子を紹介しました。

まさか自分の子がアレルギーで入院するとは思ってもなく、バタバタと焦ったり心配したりしている間に退院したという感じでした。

退院後は離乳食を食べさせるのがちょっと怖くなってしまったこともあり、次回のアレルギー検査まではミルクメインに・・・。

いままで食べていて問題なかった物も息子がイヤイヤしてしまい、しばらくは残してしまうことも多くありました。

アレルギーになってからは本を買って毎日試行錯誤しながら離乳食を作っています。

購入した本がこれ

さやぴよ

お誕生日やお正月、クリスマスなどの行事食から普段の食材で代用できるものなども載っていてお勧めですよ!

次回はアレルギー検査の様子や、その後の離乳食をどう進めているのかについて記事にしようと思います。

アレルギーで入院したうちの子でも安心して使えた

ママ&キッズのクリームやシャンプーも別記事で詳しく紹介していますので参考にしてみてください!

【関連記事】ママ&キッズ製品レビュー一覧

今日はここまでです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

北海道在住 20代専業主婦 夫と子の3人暮らし 

コメント

コメントする

目次